「伝える」の英語は?発音、表現方法を紹介!
カテゴリ「日常会話」

この記事は約 2 分で読めます。
みなさんは気持を伝えたり
仕事の情報を伝える機会が
多くあると思います。
今回はそんな
「伝える」の英語と意味,発音記号
についてまとめました。
簡単な単語ですので、
その内容も確認しましょう。
英語検定3級以上
TOEIC220点以上
レベルの単語なので頑張って覚えて下さい。
「伝える」の英語は?
「語る、~を伝える」の英語は、
「tell」
です。
話し相手に向かって、
何か情報を伝えるときに使い
イメージとしては、
何か内容のあるものを
伝えるときに使います。
「tell」の発音は?
「tell」の発音は「テル」です。
発音記号は
「tél」
です。
カタカナで書くと
「テル」という発音になりますが
日本人には発音しにくい
「t」と「l」の発音が入っていて、
とても練習になる単語です。
「t」の発音のコツ
口の中の息を一瞬のうちに
出してしまうような感じです。
勢いよく息を出して
「トゥッ」と発音しましょう。
また「l」の発音では
発音が終わる時に
舌先を歯と歯茎の間に付けて
終わります。
あまり上手くできないときは
舌先をぐっと歯と歯茎の
間につけておいて
それから勢いよく舌先を離す
練習をしてみましょう。
「tell」と「speak」の違いとは?
「tell」は「語る、~を伝える」
という意味ですが、
「speak」とはどう違うのでしょうか。
「話す」という点では
同じような感じがします。
しかし、この2つには
根本的に違う点があります。
「tell」を使うと話す「内容」が
相手に伝わること意味します。
「speak」は「内容」を
必ずしも必要としません。
- tell:(内容)を伝える
- speak:(相手がいなくても)しゃべる
ですから、
「tell」の意味には
「~を伝える」という内容を含む
言い方で使われます。
違いが分かりやすい表現
○Prof.Jackson will tell you
the date when you will take the next exam.
×Prof.Jackson will speak to you
the date when you will take the next exam.
(ジャクソン教授は、次のテストの日付を
あなたにお知らせしてくれるそうです)
この文の場合、
「speak」を使って伝わりそうな文ですが
「speak」が「話す」という行為自体に
焦点を当てて使い
内容を伝える場合には使いません。
「tell」の英語表現は?
- Mr.White told me
an interesting story. - Kate’s mother told Kate
to study English harder. - The security guard told the audience
not to interrupt the event.
ホワイトさんは私に
面白いお話を聞かせてくれた。
ケイトの母親は、ケイトに
英語をもっと勉強するように言った。
ガードマンは聴衆に
イベントを妨害しないように言った。
「伝える」のまとめ
- 英語:「tell」
- 意味:「語る、伝える」
- 発音記号:「tél」
- 読み方:「テル」
- レベル:
英語検定3級以上 、TOEIC220点以上
この記事を書いた人


- 海外赴任の経験を活かして英語サイトを運営しています。皆さんから「面白かった!分かりやすかった!」などのコメントを多くもらい、毎回喜んでいる単純な2人組です。
こんな記事を書いています
日常会話2020.12.13「一緒に頑張ろう」の英語は5つ!ネイティブの使い方まで解説! 英単語2020.09.25「水たまり」の英語は2つ!アメンボ・泥団子なども紹介! 日常会話2020.06.22「esskeetit」の意味、由来、発音、使い方まとめ! 日常会話2020.04.10「一緒に行こう」の英語は5つ!ネイティブの使い方を解説!