「練習試合」の英語は5つ?ネイティブが使うのは!?
カテゴリ「英単語 その他」
この記事は約 2 分で読めます。
サッカーや野球など、
公式の試合をする前に
腕慣らし、肩慣らしなどの意味合いで
練習試合を行いますよね。
もちろん海外でも
練習試合はあります。
海外で「練習試合をしませんか?」
と相手チームを誘うときには、
どう言ったらいいのでしょう?
今回はそんな「練習試合の英語」
ついて紹介していきます。
「練習試合」の英語は5つ!?
スポーツによって違う「練習試合」
日本では、本試合前に行う試合は
「練習試合」の1つしか
言い方がありませんが、
英語ではスポーツによって
いくつか言い方があります。
そんな、「練習試合」を表現する英語は
①「Training Game」
②「Practice Game」
③「Training Match」
④「Practice Match」
⑤「Exhibition game」
です。
日本語では1つの表現ですが
英語になると5つも表現が
分かれてしまい困惑ですね。
さっそく、どうやって使い分けたらいいか
ご紹介します。
「練習試合」のネイティブが使い分け方は?
「練習試合」の英語が5つもある中
ネイティブはどうやって
使い分けているのか見ていきましょう。
①「Training Game」
サッカーや野球、バスケットボールなどの
「団体競技」の場合に「Game」
を使います。
複数人でやる競技は5人以上の
イメージがありますよね。
“I have a training game today.”
「今日は練習試合があるんだ。」
②「Practice Game」
これは「繰り返し性の高い練習試合」
に対して使われることが多い単語です。
一般的に学校間で行われる練習試合や
クラブチーム、友達といる時に
よく使う表現ですね。
③「Training Match」
「Game」をすぐに思いつきますが、
今回使われている「Match」は
テニス、ボクシングやレスリングなどの
「個人競技」の場合に「Match」
を使います。
個人競技は1~2人で行われる競技を
イメージして下さい。
④「Practice Match」
これは「個人種目でより頻度の多い練習試合」
に用いられるフレーズです。
部活動や体育の授業といった
学生の間で説明する際に使うのが
わかりやすい表現です。
“We have hard training every day
for the training game of baseball next week.”
「来週の野球の練習試合のために、
毎日厳しい練習をしているよ。」
⑤「Exhibition Match」
練習試合の中でも
「プロ御用達の公開される試合」
に利用されるフレーズになります。
ボクシングの試合直前や
プロ野球で一度は聞いたことがある
表現ではないでしょうか。
“Many fans gathered to see
the Exhibition match of boxing.”
「たくさんのファンがボクシングの
練習試合を見に集まった。」
「練習試合」のネイティブが使う英語は?
主にネイティブが利用する
「練習試合」の英語は
「Training Game」
になります。
また、日常生活で使われる英語を
使う頻度で振り分けてみると
◇使用頻度が多い英語
①「Training Game」
⑤「Exhibition game」
◇使用頻度が普通な英語
②「Practice Game」
③「Training Match」
◇使用頻度が低い英語
④「Practice Match」
といった感じになります。
テレビや雑誌などで
そのスポーツの試合のことを
どう表現しているか見てみるのも手です。
英語の雑誌などが勉強しやすいですよ。
どうでしたか?
今回の「試合」のように、日本語では
使い分けがなく
英語表現だと慣れないうちは
どう使えばいいのかわからないですね。
英語を勉強するときは、
英字新聞や英語の雑誌などを読むことも、
とても勉強になります。
フレーズや文章で覚える方が
早く身につくので
ぜひ試してみてくださいね。
【英単語】で悩んでいる人にお勧め
【子どもの英語】で悩んでいる人にお勧め
この記事の監修者

- TOEIC900点・英語検定1級
- 海外赴任の経験を活かして英語サイトを運営しています。皆さんから「面白かった!分かりやすかった!」などのコメントで喜んでいる単純な2人組です。
こんな記事を書いています
オンライン英会話2022.04.12「大人の英会話倶楽部」無料体験レッスンの口コミ、内容まとめ!
オンライン英会話2022.04.12「大人の英会話倶楽部」の口コミまとめ!料金やポイントシステムも解説!
オンライン英会話2022.04.01【子ども向け】オンライン英会話のBEST3社を徹底比較!
日常会話2022.03.31「気になる」の英語11種まとめ!ネイティブのニュアンスの違いを解説!