ネイティブが使うカッコイイ英語「贅沢な悩みね」の表現方法は?
カテゴリ「日常会話」
この記事は約 1 分で読めます。
みなさん日常生活で
食べ物を残したりする人に
「贅沢な悩みね」
といったことがないでしょうか?
実はこれ、
英語でかなりネイティブっぽい
英語の表現があります。
今回紹介する英語は「贅沢な悩みね」
の英単語とネイティブっぽい表現の
二つを紹介したいと思います。
ネイティブ表現をさらっと使って
カッコイイ英語をマスターしていきましょう。
「贅沢な悩みね」の英単語は?
贅沢な悩みを英単語で表現すると
「luxurious」
「luxurious」の発音記号は
「lʌgʒˈʊ(ə)riəs」です。
カタカナ読みで表記すると
「ラグシュアリィアス」
と発音します。
こちらの単語は
英検準1級レベルになります。
TOEICでも730点以上
取得する場合は必要となってきます。
つまり、
日常会話ではあまり使われていません。
では、ネイティブは
どう表現するのでしょうか?
「贅沢な悩みね」のネイティブ表現は?
さきほど「luxurious」という
英単語が出てきましたが、
これをアメリカ人の表現は
「First world problem」
です。
直訳すると「先進国の問題」
となりますよね。
つまり、
発展途上国からすると、
先進国の人が言う「ご飯がまずい」
といった悩みは「贅沢な悩み」
ということからこのように表現されます。
では、会話の流れで見てみましょう!
I don’t wanna eat vegetable.
(僕は野菜食べたくないよ)
It’s first world problem.
(贅沢なことを言わないの)
といった感じです。
「贅沢な悩みね」の英語まとめ!
漢字:贅沢な悩み
英語:「luxurious」
発音記号:「lʌgʒˈʊ(ə)riəs」
カタカナ読み:ラグシュアリアス
レベル:英語検定準1級以上
イディオム:「First world problem」
【英単語】で悩んでいる人にお勧め
【子どもの英語】で悩んでいる人にお勧め
この記事の監修者

- TOEIC900点・英語検定1級
- 海外赴任の経験を活かして英語サイトを運営しています。皆さんから「面白かった!分かりやすかった!」などのコメントで喜んでいる単純な2人組です。
こんな記事を書いています
オンライン英会話2022.06.14「Language Tree」ってどんな英会話?料金システムも紹介!
オンライン英会話2022.04.12「大人の英会話倶楽部」無料体験レッスンの口コミ、内容まとめ!
オンライン英会話2022.04.12「大人の英会話倶楽部」の口コミまとめ!料金やポイントシステムも解説!
オンライン英会話2022.04.01【子ども向け】オンライン英会話のBEST3社を徹底比較!